▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
数多くのイベントを企画・実施しています。若い才能を共に発掘しませんか?
▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲
▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲
▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
映画楽塾
▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲
▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
「映画を3倍楽しむ」をスローガンに、映画宣伝の裏話、秘話などを紹介する講座を企画・開催しています。 これまでは観て楽しむだけだった映画を、人に伝え、その感動をより多くの人と分かち合うにはどうしたらいいか。 現役の映画宣伝プロデューサーが映画宣伝のツボをお伝えします。
ゲストスピーカーをお招きし、他では聞けない、知られざるエピソードも披露されます。

▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲
▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲
▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
まんが&ムービーオリジナルストーリーコンペティション
▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲
▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
世界から原作を募集し、日本でマンガに、ハリウッドで映画にすることを目的として行われたのが、「まんが&ムービー オリジナル・ストーリーコンペティション」です。
第1回から第7回までの応募を行い、ハリウッド製作者たちの審査を受けて世界に通用する作品をセレクトしました。プランニングオムでは、全受賞作品の著作権を取得。映画にもまんがにもできるマルチユースなコンテンツを多数保有しております! ご興味のある方は、ご連絡ください。
★第1回グランプリ受賞作品が、韓国で映画化に向けて進行中です。

▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲
▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲
▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
国際学生映画祭
▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲
▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
世界中の映画界の若き才能を、日本から発信する企画として行われたのが「国際学生映画祭」(1991年~1994年)です。ジョージ・ルーカス、スティーブン・スピルバーグなど、ハリウッド最高の映画製作者を輩出しているアメリカ映画大学を始め、伝統あるヨーロッパ各国の映画大学、さらに日本の映画大学や専門学校からも作品を募集。そのままプロとして通用する明日の作家たちが集った世界で初めての企画でした。
- ◆第1回国際学生映画祭 1991年11月16日~22日
- 応募総数:世界27の国や地域から242作品

- ◆第2回国際学生映画祭 1992年12月2日~7日
- 応募総数:世界24の国や地域から184作品
- ◆第3回国際学生映画祭 1993年12月11日~17日
- 応募総数:世界21の国や地域から160作品
- ◆第4回国際学生映画祭 1994年12月10日~12月16日
- 応募総数:世界21の国や地域から166作品

▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲
▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲